セックスレスと妊活

妊活

「妊活をしたいけれど、セックスレスで悩んでいる…」

そんな声を多く耳にします。実際、結婚して数年経つと、性生活の頻度が減ってしまう夫婦は少なくありません。

人にはなかなか話しにくいことですが、妊活においては無視できない大切な問題でもあります。


「セックスレス」とは?

日本性科学会では、「特殊な事情が認められないにもかかわらず、カップルの合意した性交やセクシャル・コンタクトがいずれも1ヶ月以上なく、その後も長期に渡ることが予想される場合」をセックスレスと定義しています。

妊娠を望む場合、性交渉のタイミングが合わなければ妊娠の確率は当然下がります。

また、「したくない」「できない」「気まずい」といった背景には、心や体のストレス、夫婦の関係性、妊活へのプレッシャーなど、さまざまな要因が関係していることが多いのです。


妊活がプレッシャーになることも

「妊娠のために性交渉をする」という意識が強すぎると、行為そのものが義務のようになり、夫婦関係がギクシャクすることもあります。

とくに排卵日やタイミングを意識しすぎると、パートナーにとって「求められているのは自分ではなく、精子(または卵子)だけなのでは」という気持ちが生まれてしまうこともあります。


レスを解決するにはどうすればいい?

  • 話し合う
     まずは「できていないこと」を責めるのではなく、お互いの気持ちを冷静に確認することが第一歩です。
  • 心の距離を近づけるスキンシップをとる
     普段の何気ない会話や軽いスキンシップを大切にすることで、プレッシャーのない関係を築き直すことができます。
  • 第三者(カウンセラー・医師)の力を借りる
     心療内科や妊活専門のカウンセラーに相談するのも、前向きな一歩です。
     

セックスレスでも妊活できる?

性交渉が難しい場合でもシリンジ法という方法があります。

また、人工授精(AIH)や体外受精(IVF)などの医療的な選択肢を視野に入れることも可能です。

今回は自宅で簡単にできるシリンジ法について説明します。

シリンジ法とは?

シリンジ法とは、採取した精液をシリンジ(注射器のような器具)を使って腟内に注入する妊活法です。

性交渉を行わなくても、排卵日付近に精子を腟内に届けることで、妊娠の可能性を高めることができます。

自宅で簡単にできるため、「不妊治療のステップアップ前の方法」としても選ばれやすい方法です。

こんな夫婦におすすめ

  • セックスレスでタイミングがとれない
  • 妊活のプレッシャーで関係がギクシャクしている
  • ED(勃起不全)などで性交が難しい
  • 病院に行くのはまだ抵抗がある

「無理のない方法で妊活したい」という気持ちに寄り添ってくれるのが、シリンジ法です。

シリンジ法のやり方

  1. 男性がマスターベーションで精液を採取(専用カップ使用)
  2. シリンジ(注入器)で精液を吸い取る
  3. 女性が自分で腟内に精液を注入

これらは市販の「シリンジ法キット」にすべて含まれており、衛生的に自宅で実践できます。

排卵日の予測には、基礎体温や排卵検査薬などを活用すると効果的です。

注意点

  • 精子の質が妊娠に大きく影響するため、精液検査で状態を確認しておくと安心
  • シリンジ法で妊娠に至らない場合は、人工授精(AIH)へのステップアップも検討
  • 清潔な環境で行うことが前提なので、使い捨てのキットを選び、正しい使い方を守る

まとめ

無理に性交渉を再開しようとせず、今の2人にとって心地よい方法を選ぶことが、妊活の成功にもつながっていきます。

一度夫婦でゆっくりと話し合って、それぞれのライフスタイルや気持ちに合った、自分たちらしい妊活を進めていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました